高橋ヨシトは今何位かな??
英会話 ブログランキングへ
☆使える英語表現☆ Where’s the fire?
動画解説
http://jump.cx/1C5fo
はいどうも~
高橋ヨシトです!
今回も使える英語表現ご紹介していきます~
今回はこちら!
☆使える英語表現☆ Where’s the fire?
ではいつものようにちょこっとだけ考えてみてください~
、、、、
、、、、
、、、、、
、、、、、
はいでは正解です!
正解は~~
Where’s the fire?
何をそんなに急いでいるの?
です。
この表現も決まり文句なのであまり深く考えずに
そのまま覚えてしまえばいいのですが、
直訳すると
Where’s the fire?
どこに火がある?火元はどこ?
みたいな感じです。
ちょっとそこから派生してるんですが、
例えば火事が起きたときは急いで逃げると思うのですが、
この場合
火事、または火の元なんかどこにないから急ぐ必要はない
という感じです。
あまり考えすぎるとよくないのでもし急いでいる人に出会って
落ち着けよ的な表現を使いたいときに
Where’s the fire?
何を急いでいるんだ?
というふうに使えます。
では会話文を1つ挙げてみようと思います。
I gotta go I gotta go!Ill be late!!
やばい、やばい遅れる!!
Hey, where’s the fire?
おい、何をそんなに急いでいるんだ?
Ill be late for school!!
学校に遅れる!
Just calm down.
とにかく落ち着けって
こんな感じですかね!
ぜひ参考にしてみてはいかがでしょう!
とっても使えそうな表現なのでよかったら活用してみてくださいませ~
それでは今日はこの辺で!
See you!!
10日間の無料メルマガ英語レッスン実施中!!
http://cchform.jp/ISl/fr/1044/MhCIhI