高橋ヨシトは今何位かな??
英会話 ブログランキングへ
☆使える英語表現☆ Now I see
動画解説
http://jump.cx/pAigV
いつもお世話になります。
高橋ヨシトです。
本日も使える英語表現ご紹介していきます。
今回の表現はこちら!
☆使える英語表現☆ Now I see
それではみなさまいつものようにちょこっとだけ考えてみてください。
、、、、、
、、、、、
、、、、、
、、、、、
、、、、、、、
それでは正解です。
正解は~~
Now I see
(なるほど)今わかった
という意味になります。
ポイントとなるのは、I see の前に Now が付いているところです。
このNowがつくことによって今この瞬間に理解できたということを
強調することができます。
その後の I see は理解する
see 理解する という意味なので
Now I see 私は今わかりました
となります。
これはよく使われる決まり文句でもあるので
そのまま覚えてしまって、適切な場面で使うのがいいと思います。
例えばこんな場面
友達と話をしていて、話が脱線してしまい、何を伝えたいのかわからなくなってしまったのですが、
細かく具体的に説明をしてもらってようやくわかったとき
などに使えます。
ヨシキ: Hey, what are you talking about?
ん?どういうことだ?
I don’t understand.
理解できないぞ、
タイゾウ: I mean bla bla bla bla ←(説明をしているところ)
つまり、これこれしかじか、、、、
ヨシキ: Ah ha, Now I see.
あー今わかったよ
とまあこんな感じですね。
他にも学校の授業など、例えば数学で難しい方程式の説明を受けていて
何時間かかかってようやく理解できたや、英語の難しい文法が解けたとき
ぜひぜひ使ってみてください。
それでは今回はこの辺で!!
See you!!
10日間の無料メルマガ英語レッスン実施中!!
http://takahashieigojyuku.info/4/?page_id=144